肩こり

肩こり治療で大事なのは凝り固まった
筋肉を柔らかくするだけではありません!

頚椎から肩甲骨、背中や腰の状態をしっかり良くしないと”凝らない肩”は作る事が出来ません。当院ではお痛みの出ているところはもちろん、根本原因からしっかり取り除いていきます!

こんなお悩みお持ちではありませんか?

頭痛がする
肩が痛い

何もしていなくても
肩がズーンと重い

朝起きても
辛さが治らない

起きた時から
首が回らない

性別
女性
ご年齢
20〜40歳 前後
お悩み期間
1年〜10年

主な原因肩こりの原因を知ろう!

1

原因①肩甲骨周りの動きが悪い

肩甲骨の動きが悪くなると肩甲骨から首、背中に伸びている筋肉が硬くなりそこから肩こりが発生していきます。逆に言えば肩甲骨さえ柔らかくなればお痛みなどのお悩みはかなり軽減されます!

2

原因②ストレートネックになっている

近年”スマホ首”などとも呼ばれる頚椎の湾曲が減少して首が真っ直ぐになってしまっている症状です。猫背や頭痛の原因に多くある症状ですが、しっかり治療してあげる事でちゃんと良くなる症状でもあります!

3

原因③反り腰、
又は腰が後ろに出ている

えっ!腰って肩こりに関係あるの?!とよく言われますが実は体を支えている腰こそが肩こりや腕の痛みなどに大きく関係してまいります。骨盤矯正などをする事で肩こりが無くなった!という方も多くいらっしゃいますので、やはり全体的に治療してあげる事が大切です!

解消法こんな方法で解消します!

上記のお悩み当院にお任せください!

  • お痛みの出ている筋肉・靭帯を緩める

    まずは実際に痛みが出ている筋肉自体を緩めて負担を減らしてあげる事が大切です。根本治療をする前に痛くなっている所をしっかりほぐす事で緊張が溶けて他の部位の治療にも効果が出てきます!

  • 肩甲骨・頚椎の動きを良くする

    筋肉が緩んできたら骨を動かし、可動域を回復させて首・肩周りに負担がかからないようにしていきます。肩甲骨剥がしや頸部の矯正などを行います!

  • 背中や腰椎など根本的な原因の解決

    頚椎や肩甲骨を緩めたらそれ以外の、痛みの原因になっている部分にアプローチしていきます。緩めて終わりではなく、今後痛みの出ないようにしっかりの根本治療で原因を取り除いていきます!

よくあるご質問多く寄せられるご質問です

  • Q肩をマッサージするだけではダメなのでしょうか?

    A肩や首の筋肉をマッサージするだけでは痛みの出ている部位に負担がかかっている状態は回復しません。根本的な原因を回復してこそ肩こりしない体に近づいていくことが出来ます。

  • Q自分でストレッチしても良くならないですか?

    Aご自分でストレッチすることで良くなる方もいらっしゃいます。ストレッチをしっかりする事で筋肉の緊張も取れて痛みの出ない体に近づくことはできますが、原因の部位をしっかりストレッチ出来なければ痛みはまたぶり返してきます。ご希望であれば原因部位のストレッチ方法もお教え出来ますので、一度当院へお越しください。

  • Qどれくらい通えば良くなりますか?

    A早い方ですと1ヶ月〜3ヶ月ほどで痛みの出ない体にしていくことが出来ます。原因の部位や悪くなっていた期間によりますので個人差は出てしまいますが、一般的な肩こりでしたら週に一回来ていただければそれくらいの期間で良くなる方が多いです。

〒231-0861 横浜市中区元町2-88-2 元町シエテ404号室

電車でお越しの方

みなとみらい線「元町・中華街駅」徒歩5分
JR根岸線「石川町駅」徒歩7分

車でお越しの方

高速神奈川1号横羽線「横浜公園」出口下車 5分

診療時間のご案内
診療時間
9:00〜21:00

平日・土日祝:9:00〜21:00

 

LINEで予約はこちらから